2015.07.21(日) ETR 試走会 2015-07-21 書いた人: wakatakeru カテゴリー: 過去記事 ETロボコン SLPでは組込みに興味がある学生が集まって、ETロボコンに出場しています。 ETロボコンとは、高校生から社会人までの幅広い分野が対 続きを読む
2015.06.26(金) ACM-ICPC 2015-06-26 書いた人: wakatakeru カテゴリー: 過去記事 大会概要 ACM-ICPCとはACM(Association for Computing Machinery)という 計算機学会が、主催しているプログラミングコンテストの 続きを読む
2015.06.12(金) 講演会 2015-06-12 書いた人: wakatakeru カテゴリー: 過去記事 香川大学特別講演「ITフリーランスとしての海外活動」 Genkinz Ltd.のITフリーランス塩出慎吾氏をお招きし、講演会を行いました。塩出氏は元リクルー 続きを読む
2015.05.24(土) ETR 勉強会 2015-05-24 書いた人: wakatakeru カテゴリー: 過去記事 ETロボコン SLPでは組込みに興味がある学生が集まって、ETロボコンに出場しています。 ETロボコンとは、高校生から社会人までの幅広い分野が対 続きを読む
2015.05.09(土) 新歓BBQ 2015-05-09 書いた人: wakatakeru カテゴリー: 過去記事 新歓CTFの後、新入生を含めたSLPメンバーで、BBQを行いました。 工学部キャンパスの屋外で、皆で協力して買い出しをしたり、 野菜や肉の下拵え 続きを読む
2015.04.19(日) 第10回情報危機管理コンテスト 2015-04-19 書いた人: wakatakeru カテゴリー: 過去記事 大会概要 本コンテストは、毎年5月頃に和歌山で開催されている「サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム」の会場で並行して開催する、情報セキュリティ 続きを読む
2015.04.15(水) サークルガイダンス 2015-04-15 書いた人: wakatakeru カテゴリー: 過去記事 新入生を勧誘するために、工学部サークルガイダンスに参加しました。 工学部サークルガイダンスでは、代表者が各プロジェクト毎の内容を簡単に紹介しま 続きを読む
2014.12.13(土) スマートデバイスGP 2014-12-13 書いた人: slp-user カテゴリー: 過去記事 香川大学は、スマートデバイスGPという大会に出場しています。 この大会は今年から始まり、lego mindstormを用い指定されたコースや難所 続きを読む
2014.11.30(日) CODERUNNER2014 2014-11-30 書いた人: slp-user カテゴリー: 過去記事 概要 キャリフル主催の学生プログラミングマラソンCODERUNNER 2014の本選に参加した。 CODERUNNER 2014は、予選を突破した総勢100人の学生プ 続きを読む
2014.11.29(土) サークル旅行 2014-11-29 書いた人: slp-user カテゴリー: 過去記事 11月29日(土)から11月30日(日)にかけて、秋のサークル旅行に行きました。 1日目 11月28日(金)の深夜フェリーに乗り、早朝に到着後解 続きを読む