2015.08.19(水) 松江企業訪問 2015-08-19 書いた人: wakatakeru カテゴリー: 過去記事 今回の訪問では、様々な企業やイベントを見学しました。 特に松江はプログラミング言語Rubyの開発者、 まつもとひろゆき氏の出身ということもあり、 続きを読む
2015.08.07(金) OSC関西 2015-08-07 書いた人: wakatakeru カテゴリー: 過去記事 概要 8月7日(金)から8月8日(土)にかけてOSC関西に参加しました。 OSC(Open Source Conference)とは、OSS(ソースコードが公開されているソ 続きを読む
2015.08.07(金) 第1回オープンキャンパス 2015-08-07 書いた人: wakatakeru カテゴリー: 過去記事 8月6日(木)に第一回オープンキャンパスが開催されました。 昨年同様に、主に高校生を対象としてLEGOロボットの体験、 作成したボードゲームやL 続きを読む
2015.08.07(木) サークル旅行 2015-08-07 書いた人: wakatakeru カテゴリー: 過去記事 旅行概要 OSC関西への参加を目的としたサークル旅行が行われた。 教員1名、学部4年2名、3年5名、2年5名、1年12名の計25名が参加した。 日 続きを読む
2015.08.06(木) 高大連携 2015-08-06 書いた人: wakatakeru カテゴリー: 過去記事 高大連携 SLPでは、富永研と合同でLEGO Mindstormsを用いた高大連携授業を行っています。 今年度の取り組み 今年度は京都府立高校の1学 続きを読む
2015.07.21(日) ETR 試走会 2015-07-21 書いた人: wakatakeru カテゴリー: 過去記事 ETロボコン SLPでは組込みに興味がある学生が集まって、ETロボコンに出場しています。 ETロボコンとは、高校生から社会人までの幅広い分野が対 続きを読む
2015.06.26(金) ACM-ICPC 2015-06-26 書いた人: wakatakeru カテゴリー: 過去記事 大会概要 ACM-ICPCとはACM(Association for Computing Machinery)という 計算機学会が、主催しているプログラミングコンテストの 続きを読む
2015.06.12(金) 講演会 2015-06-12 書いた人: wakatakeru カテゴリー: 過去記事 香川大学特別講演「ITフリーランスとしての海外活動」 Genkinz Ltd.のITフリーランス塩出慎吾氏をお招きし、講演会を行いました。塩出氏は元リクルー 続きを読む
2015.05.24(土) ETR 勉強会 2015-05-24 書いた人: wakatakeru カテゴリー: 過去記事 ETロボコン SLPでは組込みに興味がある学生が集まって、ETロボコンに出場しています。 ETロボコンとは、高校生から社会人までの幅広い分野が対 続きを読む
2015.05.09(土) 新歓BBQ 2015-05-09 書いた人: wakatakeru カテゴリー: 過去記事 新歓CTFの後、新入生を含めたSLPメンバーで、BBQを行いました。 工学部キャンパスの屋外で、皆で協力して買い出しをしたり、 野菜や肉の下拵え 続きを読む