年 | 出来事 |
---|---|
2022 |
ICPC 国内予選参加 SECCON Beginners CTF 2022参加 技術書典13初出展 外部講師による講演会開催 OSCオンライン広島出展 |
2021 |
ICPC 国内予選参加 SECCON Beginners CTF 2021参加 OSCオンライン広島出展 |
2020 |
ICPC 国内予選参加 ETロボコン中四国予選出場 外部講師による講演会開催 |
2015 |
ACM-ICPC 国内予選参加 ETロボコン中四国予選出場 外部講師による講演会開催 SECCON2015 intercollege大会出場 |
2014 |
ACM-ICPC 国内予選参加 ETロボコン中四国予選出場 外部講師による講演会開催 |
2013 |
ACM-ICPC 国内予選参加 ETロボコン中四国予選出場 外部講師による講演会開催 |
2012 | ETロボコン中四国予選出場 |
2011 |
新部室完成 セキュリティ&プログラミングキャンプ2011 参加 ETロボコン中四国予選 出場 |
2010 |
EPOCH 本戦第5位 ゲーム学会企画セッション 参加 |
2009 | ETロボコン関西予選出場 |
2008 |
ETロボコン関西予選出場 EPOCH参加 外部講師による講演会開催 |
2007 |
KBIT発足(SLPの上位組織として) ETロボコン関西予選出場 外部講師による講演会開催 |
2006 | CESAスチューデントゲーム大会参加 |
2005 | ICPCアジア大会(ソウル)出場 |
2004 | 米国BotBall大会(サンノゼ)出場 |
2003 |
SLP発足(自主ゼミから昇格) ICPCアジア大会(会津大学)出場 |
1998 |
香川大学工学部完成 富永研究室が工学部に移転 |
1994 |
富永研究室(経済学部)発足 自主ゼミ活動開始 |