概要
9月29日(木)に、NVIDIA社の鈴木 博文氏、廣岡 信行 氏による技術講演会が行われました。
「AI技術の最先端」をテーマに、AIの歴史や現在の最新技術を紹介していただきました。
また、NVIDIA社のAIコンピューティングに対する取り組みや、実際に動かせるデモも体験し、
AI学習に対する理解を深めることができました。
感想
機械学習を行う上で必要なコンピュータリソースは年々指数関数的に上昇しており、
NVIDIAはそれを支えるソリューションを積極的に提供していることがわかりました。
また、ハードウェアだけでなくソフトウェアにも力を入れており、
Pythonを使ったテンプレートやライブラリも多数提供されているため、
学生が学ぶことのできる環境もしっかりと用意されています。
SLPとして、機械学習を学ぶきっかけになったと思います。