概要
OSC(Open Source Conference)とは、OSS(ソースコードが公開されているソフトウェア)の紹介や
利用事例を広めるイベントである。ブースとして展示を行なっていたり、セミナーを開講している。参加費は無料である。
今回は、西日本最大規模のOSCであるKansai@Kyotoへ参加してきた。OSSの現状に触れるために参加した。
感想
会場は、様々なコミュニティが参加しており、非常に楽しそうな雰囲気で活気にあふれていた。
各自、気になるセミナーを聴講したり、展示ブースで交流したりした。
最後のLT・抽選会・閉会式は盛り上がった。
富永教員は、懇親会にも参加した。学生時代からの知人で、
大会関係者の吉田智子氏やETロボコンに参加していたTam氏らと交流を
深めた。吉田氏の紹介もあり、オープンソースの開発や普及、
ITを通して地域の活性化を支えている多くの人と知合いになった。
今後、講演会や勉強会などで、高松にお招きすることになるであろう。