9月22日、広島県福山市で開催されたETロボコン中四国大会に参加しました。
ETロボコンは、LEGO Mindstormsという教育用ロボットキットを使って、フィールド上の黒線を走行するロボットを競争させるコンテストです。
活動は2006年からで本年度で7年目となりました。
今年も、高校生から社会人まで、全国で300チーム以上の参加があり、とても活気がある大会でした。
この大会では、ソフトウェア開発の設計書の記述法であるUML (統一モデリング言語)を用いて、各チームが設計書を書き、審査員がその完成度を評価します。
私たちのチームは、時間の限られた中で授業外の時間に集まって活動し、万全な準備を行いました。
その結果、上位の成績を修めることができました。
ETロボコンへの参加を通じて、技術者の仕事がどういうものなのかを強く意識することができました。
この経験を今後の学生生活に活かしていきたいと思います。